トップへ > 写真トップへ > 写真(車、飛行機など)へ > マグナムセイバー プラス1
マグナムセイバー、プラス、ソニックセイバーのボディというセット。
シャーシが1つとボディが2つ。少し余裕を持って楽しめるキットでした。

マグナムセイバー本来のデザインっぽさを残しつつも、テカテカピカピカ。
メッキのような豪華な雰囲気を目指しました。

フリーハンドでの塗装なので、シールほどキレイな曲線とはいきませんでしたが
塗ること自体が楽しく、満足感のある物にできました。

光が反射するギラギラ感が、下品でありつつもカッコイイ。
なめらかな曲面を持つボディにはこういう塗装が合っています。

ソニックセイバーは痛車っぽさがテーマ。
こちらは塗装ではなく、すべてシールで仕上げました。

どこから見ても楽しい雰囲気がでるようにと
ボディを回して確認しながらシールを貼りました。

後ろから見てもニギヤカ。
シールが透けている部分もありますが、細かいことは言いっこなし。

シールブックとソニックセイバー。
シールは少し硬いので、角度の急な曲面に貼ることは難しかった。

ガンダムマーカーとマグナムセイバー。
ムラはありますが、気楽に塗れることが大きな魅力。

ボディとシャーシ。他にはローラーなども付属しています。
ボディ自体の違いはウイングくらいですが、デザインを変えると別物になりました。
トップへ > 写真トップへ > 写真(車、飛行機など)へ > マグナムセイバー プラス1