トップへ > 写真トップへ > 写真(車、飛行機など)へ > たまごひこーき ブラックバード
たまごひこーき ブラックバード
独特の形をした実機を、いい感じに丸っこくしてあります。
今回は飛んでいる状態で飾りたかったので、タイヤなどは付けていません。

曲線のラインがたまらないブラックバード。
ツヤ有りクリアを塗ったことにより、ヌルヌル感が増しました。

飛んでる状態で飾れることが、今回のテーマ。
作り始めたころは真鍮線での固定を予定したましたが、アクションベースを
使うことを思いつき、今の形になりました。

黒いボディーに黒いアクションベース。
色を合わせたため、形が掴みづらくなりました。

エンジンノズルのフチはシルバーで着色。
胴体、羽、エンジンとメリハリが効いています。

角度、高さの変更が可能。
高さ違いで数機を並べてみるのも、いいかも。

アヒルっぽい胴体。
この、少しつぶれた形が魅力的。

後ろから撮ったものですが、こっちが前と言っても通じそう。
不思議で面白いデザインです。

裏に穴をあけ、ビスで取り付け。
特にひねりのない、ざっくりとした取り付け方です。

ギリギリ地面にも置ける。
本来のデカールを破いてしまったので、痛車デカールを貼りました。
偶然にも、これがいいアクセントになりました。

ブラックバード発進!
毎度恒例、小さなフィギュアを乗せる。
これのためにハッチは接着していません。
トップへ > 写真トップへ > 写真(車、飛行機など)へ > たまごひこーき ブラックバード