ヴォルパノヴァ タンク脚
ヴォルパノヴァ タンクVerとエグザビークル タンクを組み合わせる。
安定感のある機体になりました。
足パーツなど、元のパーツのいくつかを使わないというのは、けっこう冒険でしたが
結果としては満足できました。
ななめ前
合計6つのキャタピラパーツを合わせた下半身。
大きなバズーカや、背中の大砲など長い武器が
あっても安定しています。
ななめ後ろ
エグザビークルの大砲を背中につけました。
これだけの長さですが、姿勢が崩れない。
上から
前後に長い。足の変わりにキャタピラを付けて
いるので、左右を別々に動かせます。
戦車っぽい動き
戦車のように前後に移動しつつ横に攻撃できる。
戦車っぽい動き2
下半身が大きいので、しっかり安定してます。
大砲の代わりに大きな武器をつけることもできそう。
キック1
一応、キックのような攻撃もできる。思っていたより
派手なポーズができました。
キック2
キャタピラの角度を変えることで足の裏のようにも
見せられる。蹴ったあとでガリガリ削ってきそう。
遊ぶ1
思い切ったポーズを試していたら、逆立ちのような
姿勢にもなりました。
遊ぶ2
タンク脚の可能性を感じたバランス感覚でした。
改造。着色情報
- 改造
- エグザビークル タンクVerのパーツを組み合わせる
- 腰などのパーツの穴をパテで埋める
- パーティングライン消し
- 着色(全てアクリジョン)
- 全体の茶色 サンドブラウン
- 武器の茶色 ウッドブラウン
- 武器や手のグレー つや消し剤と黒鉄色
- カメラの裏 シルバー
- アクセントの金色 ゴールド
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
安定感のあるヴォルパノヴァ タンク脚が気に入ったらぜひ!!
(クリックで拍手を送れます。)